日経新聞読み放題の格安SIMカード!あなたの知識を増やしませんか?


毎日、新聞を読んで社会の知識を増やしたいけど、時間がないし、新聞紙を持ち歩くのは面倒だと感じる人は多いかもしれません。


でも、スマホで読めれば、いつでも、どこでも読めますよね!

電車やバスなどで通勤・通学する方にとってもスマホで読めれば・・・と思っている方は少なくないと思います。


そんな方に紹介したいのが、日経電子版が読み放題の格安SIMカード「日経電子版+SIM」です。



・日経電子版読み放題


日経電子版とは、スマホやタブレットで日経新聞の朝刊・夕刊に加え、電子版オリジナル記事を読むことができる情報媒体です。


日経新聞の紙面を端末で読むことができるので、いつでも・どこでも、暇な時に新聞読めます。

電車やバスを使って通勤・通学する方にとっては、嬉しいことだと思います。


暇な時間に蓄えた情報で、周囲の信頼を勝ち取ることだって可能ですよ!



また、毎日合計約900本の新聞・記事を読むことができます。

新聞が約300本

電子版オリジナル記事が約600本

という内訳になっています。


これだけの数があれば、自分が読みたいものを様々な選択肢から選べるので嬉しことですね。


毎日こんな量の記事が提供されるってすごいことですからね!



さらに、好みの設定で記事を自動で収集してくれる「Myニュース」機能が搭載されています。


興味のある記事がすぐ読める状態にあれば、非常に便利ですね。



・SIMカードの料金プランは?


SIMカードの料金プランが気になる方は多いと思います。


そもそもSIMカードって何?という方はこの記事をご覧ください↓


SIMカードについての理解が深まったところで、料金プランの話に戻します。


「毎日900本の記事が読み放題+5GB(10GBと20GB版もあります)のデータ通信」が売りの「日経電子版+SIM」ですが

さぞかし、お高いんでしょ?って感じだと思います。


そこで気になる月額なのですが、

3889円【日経電子版】+950円【5GB】=4869円!!

というかなりリーズナブルな価格となっています!


毎月約27000記事が提供される日経電子版が4000円を切る値段で提供され、

更に、5GBのデータ通信料が1000円を切る値段なのです。


料金プランがあまりわからない方にとってもオトクさが分かっていただけるでしょう!


また、他社のSIMカードにはない珍しいプランなので、ここだけ限定のSIMカードです。



・まとめ


今回は、「日経電子版+SIM」についてのご紹介でした。


最近は、若者の新聞離れにより、社会を知らないという方が多くなってきています。


「自分は物知りだ!」と思っている人も、

社会に出れば、自分の知識の無さに唖然とします。


逆に、たくさんの知識を持っていれば、その分たくさんの信頼を得ることができます


今一度、新聞を新しい形で自分の中に取り入れ、自分の知識を無限大に増やしましょう!


今回は、最後まで読んでいただきありがとうございました。





Yasu’s Blog

はじめまして!ヤスと申します! ガジェット系やその周辺機器の商品紹介・SNSなどのお役立ち情報をどんどん配信していきたいと思っています。 是非、読んでみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000