Amazonで購入できる2000円以下の高評価『有線イヤホン』5選


今回は、2,000円以下で購入できるAmazonの高評価のイヤホンを5つ紹介していきます。

最近は、「ステマレビュー」が横行していますので、ここでは健全な企業のイヤホンを取り揃えていきます。




◇SONY イヤホン MDR-EX155


音漏れを大幅に低減する

耳の奥まで装着することで高い遮音性を実現する「アングルドイヤーピース構造」を採用しているため、音漏れが非常に少ない製品です。

そのため、電車やバスの車内などの公共施設で気にせず使えます。

レビューでも音漏れが少ないという評価が多かったです。


音質はどうなの?

カスタムレビューでは、「他社の8,000円のイヤホンと同じ音質と変わらない」という方もいれば、「価格相応で、お世辞にも良いとは言えない」という方もいました。

賛否両論どちらもあるため、実際に使った人しか分かりません。

ですが、Amazonのカスタムレビューでは高評価を獲得しているため、買っても間違いない製品です。



SONY イヤホン MDR-EX155 全10色




◇SoundPEATS カナル型 イヤホン B10 (ブラック)


豊かな低音が楽しめるロングポート

このイヤホンには、音の出口が鼓膜に近づき、豊かな低音を伝えてくれる「ロングポート」が採用されています。

そのためダイレクトにクリアな音が楽しめます

音質には賛否両論ありますが、価格の割に良い音が楽しめます。


ノイズが聞こえるという声も

「音楽の再生中にノイズが聞こえる」というレビューがあります。

やはり、低価格であるためにデメリットもあるようです。

とは言っても、音質・フィット感共に素晴らしい、コスパの高い製品であることは、間違いありません。


SoundPEATS カナル型 イヤホン B10 ブラック




◇パナソニック カナル型イヤホン スイーツジュエル


耳にピッタリ!寝る時に最適

耳にフィットする「楕円形状ポート」が採用されています。

そのため、耳からインサイドホンが外れにくく、違和感を軽減してくれます

また、横になりながら音楽を聞いても、耳が全く痛くなりません。


音質はあまり良くないみたい

耳にフィットする形状は好評なのですが、音質に関するレビューはあまり良い声がないようです。

「音がこもる」という方や「低音がダメ」という声がありました。

しかし中には「値段の割には良い」といった声もあるため、音質にこだわりのない方には、おすすめできるイヤホンです。


パナソニック カナル型イヤホン スイーツジュエル(全10色)




◇GGMM カナル型イヤホン C300


Hi-Fi高音質

原音に忠実な音を再現するHi-Fi対応の高音質イヤホンとなっています。

そのため、音楽を再生する場合に発生するノイズやひずみが、最小限に抑えられています

またハウジングにはCNC削り出しアルミニウムが、振動板にはチタンが採用されているため、重低音がはっきりした音を楽しめます


タッチノイズがあるようです

音の再生中にイヤホンに触るとノイズが発生するみたいです。

人によっては「ひどい」という方もいます。

イヤホン特有の、「ブチブチ」「ガシャガシャ」といった音が嫌いな方には、向かない物となっています。


GGMM カナル型イヤホン C300(全3色)




◇JVC HA-FX26 カナル型イヤホン


パワフルな低音から繊細な中高音までしっかり聞ける

高磁力ネオジウムドライバーユニットを搭載しているため、重低音サウンドに加え、高精細でクリアな音を聞くことができます。

また、音漏れを低減する「2重構造ボディ」が採用されており、通学通勤で使う際も気にする必要がなくなります。


耐久性に問題あり

イヤホンの耐久性への悪い声が目立ちます。

片側が聞こえなくなったり、音の出が悪くなったりと耐久性に関する様々なレビューが目立ちます。

とは言うものの、不良品ばかりではありません。

リピ買いする方もいるほどの高品質なイヤホンです。


JVC HA-FX26 カナル型イヤホン(全10色)




◇まとめ


今回は、Amazonで購入できる2,000円以下の高評価有線イヤホンを5つご紹介してきました。

どの製品もオーディオ機器の大手メーカーが販売する高コスパイヤホンとなっています。

多少の不安要素も紹介してきましたが、それに対するメリットが大きい製品です。

安くて高性能なイヤホンが欲しい方は、是非チェックしてみてください。

Yasu’s Blog

はじめまして!ヤスと申します! ガジェット系やその周辺機器の商品紹介・SNSなどのお役立ち情報をどんどん配信していきたいと思っています。 是非、読んでみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000