あなたはAmebaOwndについてご存知ですか?
Amebaピグで有名なサイバーエージェント社が提供するホームページ作成サービスなのですが、知っている方はあまり多くありません。
しかし、このAmebaOwndが意外と充実したサービス提供しています。
というのも、なんと、AmebaOwndでネットショップを開設までもできてしまうのです。
しかも無料で作れてしまいます。
そこで今回は、AmebaOwndを使ったネットショッピングの開設を行っていきます。
ネットショップの開設を考えているという方は、是非参考にしてみてください。
・開設までの流れ
まずはじめに、AmebaOwndのホームページにアクセスしましょう。
アクセスしたら、【無料ホームページ作成】という緑色の部分をクリックしましょう。
(無料なので、お金は取られませんよ!)
そしたら次に、ログイン画面が表示されると思います。
私の場合、既にログインされているためこの工程は省かれましたが、Ameba IDはもちろん、Yahoo! Japan IDやTwitter、Facebookなどからもログイン可能なので簡単にログインできます。
次にあなたの作るサイトのURLを入力していきます。
ここで注意したいのが、あなたのサイトを見に来てくれた人に覚えてもらえるような工夫してみることです。
たかが、URLと思う方もいるかもしれませんが、URLはあなたのホームページが検索エンジンに上位
表示されるか、否かがかかっている非常に大事なことなのです。
投げやりにならずしっかり考えてから決めると良いですよ。
今回は、みなさんの参考にしてもらうために作っているので「net-shop」という地味なURLにしましたが、みなさんはもっとユニークなものにしてくださいね!
次に、ブログかホームページ、どちらにするか決めるページに移ります。
ネットショップの方は【ホームページを作成する】の方を選択します。
それからデザインのテンプレートを選択します。
ネットショップのテンプレートは4つあります。
どれもおしゃれで、これが無料で使えるとは、びっくりですよね。
有料のホームページとなんら変わりのないテンプレートが、AmebaOwndでは無料で使えてしまうのですから。
そこで今回は、このデザインにしてみました。
有名店のネットショップのような感じがしてきますよね!
テンプレートを選択した後、ネットショップが開設されたことになります。
この後に、デザインの細かい変更も可能となり、あなた色のホームページが作成できます。
・まとめ
今回は、AmebaOwndでネットショップを開設するという記事でしたが、いかがでしたでしょうか?
AmebaOwndを知らなかった人にも今回の記事でいろいろなことを分かっていただけたと思います。
ネットショップを無料で開設するのであれば、AmebaOwndがおすすめです。
ホームページについての知識が少ない人が有料のホームページを開設して「使い方が分からない」となるのであれば、一切お金の掛からないAmebaOwndでショップを開設した方が全然良いです。
その際には、是非この記事を参考に作成してみてください。
1コメント
2024.01.11 02:39