今回は、AppleのCEOであるティム・クック氏がMac miniについての最近の発言を参考にして、
これからのMac miniはどうなるのかについて考察していきたいと思います。
・「Mac miniは将来的には重要なラインナップの一部」
これは、Mac mini愛用者からの質問メールに対するティム・クック氏の答えです。
Mac miniは私も買おうか迷っていた商品だったのですが、2014年以降最新モデルが発売されていないため、「そのうちにサービス停止になるのかな」と思っていました。
ですが今回、このような答え方をしていたため、まだこれからの商品となるでしょう。
Macで発売される一番リーズナブルなデスクトップPCなので、注目が高まりそうですね。
・これからのMac mini
Mac miniが再び登場する時は、あのままの形では出さないと思われます。
数年間、時間をかけて制作していると思われますし、そうなると形が変わるのは必然的と考えるのが普通でしょう。
価格も現在、カスタマイズ無しで48800円(税別)で販売されているのですが、これ以上に高くなるのではないかと考えます。
最近のアップル製品は、価格が上昇傾向にあります。
iPhone Xだと112800円(税別)からになりますからね。
高性能なパソコン1台買える値段です・・・
それらを踏まえていくと、税抜きでも5〜6万はかかるのではないかと思います。
それでも欲しくなるのがAppleブランドの力ですね。
ですが、その分性能が向上してくると思います。
価格だけ高くては何の魅力も感じませんからね。
どれだけレベルアップしているか楽しみです。
・まとめ
今回は、Mac miniについて私の個人的な意見も踏まえて簡単に紹介してきました。
あくまでも参考程度に受け取っていただけるとありがたいです。
2017年は、すでに終りが近いため、2018年に新モデルが出るのではないかと噂されていますが、Mac miniの情報についてまだ誰も知る人はいません。
次のApple製品の発表会でサプライズで発表されたりしちゃうかも。
気長に待ちましょう!
今回は、最後まで読んでいただきありがとうございました。
0コメント