Macの自動スリープ機能が時に「うざい」と感じる時がありませんか?
そこで今回は、Macのスリープ機能をワンクリックでおさえてくれるアプリをご紹介したいと思います。
・解除したいときだけ解除できる
スリープ機能の解除は「システム環境設定」からでもできるのですが、
ここで行ってしまうと、それ以降のスリープ機能設定が面倒です。
スリープ機能の解除がワンクリックで出来れば便利だと思いませんか?
それを実現してくれるアプリがあります。
Caffeine↓↓
このアプリは、Macのスリープを防止してくれるとともに、
時間帯もあらかじめ設定しておくことができます。
Macで書類などの文章を読む時に、役に立ちます。
トラックパッドを動かしながらスリープを気にする必要がなくなるのです!
これは結構便利です。
もちろん使い過ぎるとバッテリーの減りが早まるので必要最低限で使うといいでしょう。
今回は、Macのスリープをワンクリックで防止できる「Caffeine」について紹介しました。
気になった方は無料なので是非ダウンロードしてください。
0コメント