今回は、iPhone Xを1ヶ月使ってみての正直な感想を記していきたいと思います。
◇ここが良い!iPhone Xの良い点
◻Face IDでロック解除が楽に
iPhone Xの1番の目玉であるFace IDですが、これがめちゃくちゃ便利です。
iPhoneを起動するとすぐに顔を認証してくれるため、パスワードを入力する手間が省けます。
また、暗い場所でも画面の光で顔が照らしてくれるため問題なくロックが解除できます。
◻画面が綺麗
新しく採用されたRetinaディスプレイによって、とても綺麗な画面となっています。
細かい部分まではっきり見えるので、非常に綺麗な映像体験が行なえます。
また、5.8インチという非常に大きなディスプレイになっているため、大きくて美しい画面が楽しめます。
◻充実したカメラ機能
『iPhone 8 Plus』と『iPhone X』から搭載されたポートレートモードと言う機能があります。
これは1つの像に焦点を合わせて背景をぼかすという一眼レフなどの高機能カメラに搭載される機能です。
個人的にカメラ機能をあまり使わないため、写真の撮影が不慣れですが、このポートレートモードを使えば、プロカメラマンさながらの写真を撮影できます。
◇ここがダメ!iPhone Xの悪い点
◻片手操作が不可能
iPhone 6・7・8Plus以外の端末であれば、なんとか片手操作が行えましたが、全面ディスプレイ(5.8インチ)になったため片手操作ができなくなりました。
無理して片手操作を行えば、iPhone Xが手から落ちてしまいます。
両手操作のiPhoneは少し不便です。
◻顔写真でロックが解除されるFace ID
所有者の顔写真があれば、ロックが解除できます。
私のiPhone Xも、他の端末で撮影した顔写真によってFace IDが解除できました。
セキュリティーに多少の問題が残る機能となっています。
◇iPhone Xへの機種変更は正解か?
個人的な意見を述べますとiPhone 8でも良かったなと思います。
もちろん高機能で非常に便利な端末なのですが、高い利用料を払ってまで使いたいかと言うと、そうでもないなと感じました。
しかし、これまで使ってきたiPhone端末の中で最も使いやすかったのは確かです。
ただコスパの面から言えば、正直、あまり良くないと思いました。
◇まとめ
今回は、iPhone Xを1ヶ月使ってみた感想の記事となりましたが、いかがでしたか?
あくまでも、個人的な意見を書かせてもらったため、違った見方もあると思います。
機種変更しようか迷っている方は、一度、家電量販店・携帯ショップなどでiPhone Xに触れてみてください。
知らなかったことがたくさん分かるかもしれません。
メリット・デメリットを自分で考えてあなたに合った1番の端末を選んでください。
0コメント