みなさんは、自分が得意なことやスキルを出品できるオンラインマーケット『ココナラ』をご存知ですか?
テレビCMやネットの広告などで話題になっているので、誰もが一度は聞いた事があると思います。
しかし、『ココナラ』ってどういうサービスなの?と持っている方も少なくありません。
そこで今回は、『ココナラ』の詳しいサービスをご紹介していきたいと思います。
・得意なことを誰でも売り買いできる
『ココナラ』では、さまざまなカテゴリのサービスが提供されています。
例えば、イラスト・似顔絵・デザイン制作・プログラミング・占い・メイク・ファッションなどなど。
その他にもさまざまなサービスが存在します。
そこで、『ココナラ』を使って副業したいと考えている方は、どんなサービスを提供するか迷うところですよね。
これと言って、他より秀でている能力やスキルがない。と考える方がたくさんいると思います。
しかし、決してそんなことはありません。
あなたの趣味や今まで行ってきた習い事など、誰にでも1つは、他の人よりも優れた能力があると思います。
ここで急ですが、今その場で「これなら他の人より上だ」と思えるものを考えてみてください。
ほんの僅かでも上だと思えばOKです。
どうですか?2つや3つは思い浮かんだのではないでしょうか。
その思い浮かんだことがある程度熟知されているのであれば、そのまま出品しても大丈夫です。
一方、多少わからない点がある場合、インターネットや書籍などで調べてから出品した方がよろしいかと思います。
本当に些細な情報でも必要としてくれる人がいると思いますし、無理だろうとは考えず、一度出品してみるべきです。
また、買い手側にとっても良いサービスとなっています。
さまざまなサービスの中から自分が知りたい(欲しい)ことを安い価格で手に入れることができるので、その点で言えば他にはない便利なサービスとなっています。
更に、正式な回答が得られるまでは、販売者とのマンツーマン取引となっています。
納得するまで、2人での取引が行えるので、安心してご利用できます。
あなたの知りたい(欲しい)ことも『ココナラ』で詳しく知れるかもしれません!
・どうやって取引するの?
基本的に、どのカテゴリもメッセージでの取引となっています。
例えば、相談系(占い・メイク・ファッション・健康法・トレーニングなど)は主にメッセージでやり取りを行い、最終的な回答が出された後に取引完了となります。
制作系(似顔絵・イラスト・デザイン制作・IT・プログラミングなど)の場合も同じで、制作後に購入者へ制作したものを提供するまでが、取引となっています。
販売者は、取引において相手の要望を聞くことで良い答えが導き出せると思います。
お互いに気持の良い取引にするためには、まず相手の要望をしっかり聞くことが大切です。
また購入者の場合は、サービス依頼の前に決済を済ませます。
決済後、サービスの依頼を行えます。
購入者の方も、相手にしっかり要望を伝えること、これが大切になってきます。
お金が発生する、いわばビジネスみたいなものなので、話し合いはしっかり行うことが最良です。
・いつでもどこでも行える副業
『ココナラ』を使えば、いつ・どこでも副業ができます。
提供するサービスの内容によっては、場所や時間が限られてしまうかもしれませんが、基本はメッセージ取引なので、いつ・どこでもできるようになっています。
また現在、自分が持っている情報を販売できるので、いつでも気軽に始めることができます。
「お金をもらえるから」という理由で難しいことを考える方もいますが、サービスを購入するのは、そのサービスを欲しいと思ったお客様です。
まず、自分の持っている能力・スキルを活かしたサービスを提供してみましょう。
あなたの持つ能力・情報を必要としてくれる人が、きっといるはずです。
お金を稼ぎながら、人の役に立ってみませんか?
0コメント