グローバルモバイルのWi-Fiで海外旅行も安心!



海外旅行に行かれるみなさんは、当然、インスタ映えするようなところにも行きますよね。


そこで撮った写真をSNSにアップしてみんなの反応を楽しみますよね。


そこで、データ通信量を気にせず、かつ高速に、スマホを使いたいと思いませんか?


そこで「データ通信の遅さにイライラするのはもーうんざり!」

という方に、おすすめしておきたいものがあります。


今回は、グローバルモバイルのWi-Fiをご紹介していきます。




・グローバルモバイルのWi-Fiの料金


グローバルモバイルのWi-Fiは、ポケットサイズのWi-Fiで非常に持ち運びし易い大きさです。


小さいからといって無くす心配をする方もいると思いますが、

追加料金で200円払えば、紛失しても無償で保証してくれます!

たった200円なら、紛失の心配も気になりませんね!


ポケットWi-Fiのバッテリーが気になる方にも、

追加オプションで予備バッテリーを付けることもできます。

この予備バッテリーで、最大5時間の使用が可能になります。

これで1日100円ですよ?


びっくりですね。


追加オプションの料金がこんなに安いと、

「本体使用量がお高いんでしょ?」

と思われがちですが、なんと、このWi-Fiは、


1日500MBで、590円〜880円です!(海外使用のため税金はなし)

※料金は国によって異なります。

※タイは700MBです。


こんなにオトクなサービスありますか?www


ソフトバンクやドコモでも25MB・20万パケットを超えると、2980円もかかるんですよ!

MBとパケット数が少ないのに約4倍の値段ですよ!


「オトクすぎる。」と私は思いました。


ですがWi-Fiにも欠点があります。

データ通信は、コスパ最強な反面、通話ができない。。。


ここが一番のネックですね。まあ、Wi-Fiだから仕方がないのですが。

私のような、通話をしない人にとっては、超おすすめのプランですね。



・グローバルモバイルのWi-Fiの特徴


グローバルモバイルのWi-Fiはどこでも使えるというわけではありません。


↓このWi-Fiが使える国↓

・中国 780円

・シンガポール 780円

・オーストラリア 880円

・タイ 690円 → 590円(秋キャンペーン)


この4カ国です。

選択肢は少ないですが、最近多い旅行先といったらこのあたりなのではないでしょうか?



そして、Wi-Fiの速さは、国によって異なりますが

どの国でも4G・LTEを使えます。どこの国でも下り100Mbps以上は出るみたいで、国全土を広くカバーするエリアで高速に繋がります。



こんなに良いサービス他にはありません。



それでは、グローバルWi-Fiの機能と料金を簡単に説明してきましたが、

すごいですね。。


僕自身、海外行くときはこのWi-Fiを使おうと思いました。



最後まで読んでくれた方はありがとうございました。


Yasu’s Blog

はじめまして!ヤスと申します! ガジェット系やその周辺機器の商品紹介・SNSなどのお役立ち情報をどんどん配信していきたいと思っています。 是非、読んでみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000